できる限り早く融資を受けるためには、収入証明書が不要となるようにする必要があります。
収入証明書の提出を求められた場合、提出をするあなたの手間が増えるだけでなく、相手の消費者金融が審査に要する時間や手間も増えることになるため、即日融資を受けることが難しくなってしまいます。
そのため、即日融資を受けたいのであれば、収入証明が不要になるためのポイントを知っておいた方がいいと言えます。
即日融資を受けたいのなら、チェックしておきましょう!
原則として50万円以下は収入証明書不要なキャッシングサービスが多い
基本的に、収入証明が必要か不要かを決めるのは「いくら借りるのか?」ということになります。
相手の消費者金融としては、金額が大きいと返済する能力があるのかどうかをチェックする必要が出てきます。考えれば当たり前のことですが、返済能力がない人に大きなお金を貸すことはできないですよね^^;
では、借りる金額がいくら以上になると収入証明が必要になるのでしょうか?
これは、消費者金融によってバラバラですが、「原則として50万円を超える場合は収入証明書が必要になる」と覚えておいてください。多くの消費者金融は50万円を超える融資をする場合に、収入証明書の提出を求めてきます。
そのため、即日融資を受けたいのであれば、希望融資額を50万円より小さくしておく必要があります。
参考:収入証明書とは
貸金業法に基づき、収入証明書類の提出が必要です。以下のいずれかの収入証明書類[最新発行分(コピー1部)]を提出します。
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書(最新のもの)
- 住民税決定通知書(最新のもの)
- 所得証明書(最新のもの)
- 給与明細書(直近2ヶ月+1年分の賞与明細書)
他社残高+利用限度額の合計が100万円を超える場合は収入証明書が必要に
「50万円を超える場合は収入証明書が必要になる」とお伝えしましたが、もう1つ、原則的に収入証明書が必要なケースがあります。
それが、他社残高+利用限度額の合計が100万円を超える場合です。
例えば、以下のようなケースでは、収入証明書の提出を求められることがほとんどです。
- 現在、A社から70万円をキャッシングしている
- 新たにB社を利用する予定で、利用限度額は50万円
- 現在C社から30万円、D社から50万円をキャッシングしている
- 新たにE社を利用する予定で、利用限度額は30万円
そのため、即日融資を受けたいのであれば、他社残高+利用限度額の合計を100万円以下にしておく必要があります。(100万円以下でも収入証明書の提出を求められることもあります)
総量規制に引っかかっていないか?
他社から借入がある場合、合わせて知っておいてほしいのが『総量規制』についてです。
総量規制は貸金業法という法律で定められていることなので、新たに申し込むことで年収の3分の1を超えるようであれば、例外なく審査には落ちます。
ただ、これには例外があります。
- 消費者金融系カードローン
- 銀行系カードローン
カードローンには、主に上記の2つがあるのですが、銀行系カードローンは総量規制の対象になりません。
なぜかと言うと、銀行系カードローンは銀行法という別の法律が適用されるので、総量規制が定められている貸金業法は適用されないからです。
消費者金融系カードローンの方が融資スピードが早く、審査時や返済延滞時などに融通が利きやすいのでおすすめですが、総量規制に引っかかるようであれば、銀行系カードローンに申し込むことになるでしょう。
即日融資を受けるのなら、希望融資額は20〜30万円がおすすめ
繰り返しますが、即日融資を受けたい場合、希望する融資額(借入限度額)は50万円よりも小さくしてください。50万円以上の借り入れをする場合は収入証明の提出を求められるケースが多く、収入証明を提出することになると、その日のうちにお金を借りることは難しくなってしまいます。
加えて、ここで1つ確実に即日融資を受けるためのアドバイスをします。
「希望融資額は20〜30万円にすると審査に通りやすい」と言われています。
審査に通る確率を高めたいのであれば、申し込みの時に入力する希望融資額(借入希望額)は20〜30万円くらいにしておきましょう。
「なるべく限度額が大きい方が何かあった時に安心だ!」と思う気持ちはわかりますが、審査に通らずにお金を借りれなくては意味がありません!
借り入れをしてから返済を続けていれば、融資額を増やしてくれるケースはよくありますので、まずは20〜30万円くらいの希望融資額で、申し込みをすることをオススメします。
⇒自分にぴったりのカードローンを探すにはトップページヘ